ブログを始めて情報を発信していきたい!
けどどうやったらブログって始めれるんだろう?
高性能なパソコンが必要なんでしょ?
大丈夫です!
僕はiPad Pro 2020 11インチでブログを運営していますが、使ってみた結果iPad ProじゃなくてもiPad miniやAirでもブログを運営できるので紹介します!
今回は僕と同じ初心者ブロガーさんのための記事なので細かい長いスペック等の説明はは省いています。
iPadブログ初心者のおすすめ記事更新方法&ツール紹介!

僕は今まで母親が使っていなかったDynabookを使っていました。
しかし、気分転換に外でブログの執筆をしようと思うと少しサイズがでかいしアダプターもついてるので今日はやめとくか…という感じでした。
そんなことからiPadでブログ運営ができたら便利だな〜なんて思ってネットで検索していると少しですが、iPadでブログを運営している記事がヒットしました。
難しい操作もなく、iPadでブログ運営できるなら買ってしまおう!
それがiPadブロガーとしての第一歩でした。
使っているのはiPad Pro 2020 11インチ
僕が使っているのはiPad Proの2020モデル11インチです。

大きすぎず小さくて使いやすいのでちょうど良いサイズです。
広角カメラもついているので写真を撮ってそのまま編集→アイキャッチ画像や記事内に挿入することができます。

パソコンの場合、スマホやカメラから送って編集して…ってなるのでズボラな僕からしたらシームレスなところがとても気に入っています。
2020年モデルからホームボタンがなくなりノッチが狭くなっているので画面も大きく見えます。
Magic KeyboardでPC化

Apple純正のMagic Keyboardはキーボード、トラックパッドがあるのでPCと変わらない操作感で使用することができます。
トラックパッドでジェスチャーを使えばアプリ間の行き来が画面をタッチしなくて済みます。
純正のMagic Keyboardが高いという方は安いスタンドとBluetoothのマウス・キーボードを用意すればパソコンと同じ感覚で使えるので低コストでブログ運営したい方はおすすめです。
iClever Bluetoothキーボード 折りたたみ式 レザー調 IC-BK06
サンワサプライ ワイヤレスマウス 400-MA120W/EZ4-MA120W
こちらの商品全て揃えても1万円いきません。
Magic Keyboardや上記のような折りたたみキーボード・マウス・スタンドさえあれば場所を取らないので15インチPCを使っていた僕からするとかなりコンパクトになりました。
僕を含め、初心者ブロガーは「ブログを書く」というハードルをいかに下げるかが非常に重要です。
パソコンを毎日開いてWordPressのブログ投稿画面にたどりつければ記事を執筆することができますが、それまでにYouTubeやインスタ・ツイッターなど誘惑があり、それをくぐり抜けた勇者がブログを執筆することができます。
立ち上げが一瞬!
僕はMagic Keyboardにすることで開いて顔認証してSafariを開いてすぐブログを書くようにしています。
※たまにフォートナイトに負けます。笑
実際の投稿画面

こちらがブログを投稿する際のワードプレスの画面です。
パソコンで執筆するときとほとんど一緒です。
僕はまだまだ初心者なのでエディタなどを使わずにSafariでワードプレスを開いて執筆しています。
自動で下書き保存をしてくれるのでアプリが急に落ちてせっかく書いたデータが飛んだとか現在までほとんどないので不満はありません。
装飾も難しいものは使っていないので問題なく運用できています。

画像の挿入も簡単に行えます。
写真を撮ってすぐにメディアにアップロードすることもできますし、ストレスなくブログを執筆することができます。
とにかく手軽にブログを執筆したいという方はブラウザからの投稿で十分かと思います。
Apple Pencilとの相性抜群

Apple Pencilを使うことによってアイキャッチ画像を編集したりフォトショップなどのアプリを使って画像を手書きで感覚的に編集することができます。
フォトショップやイラストレーターはまだまだ勉強中ですが、基本的な動作を覚えれば簡単な作業をiPadで済ませることができるので僕は今後iPadで全て仕事ができるように頑張っています。
【新品未開封】Apple Pencil MU8F2J/A アップル ペンシル 第2世代
iPadの可能性
この記事を見ている方はiPadにさまざまな可能性を感じている方だと思います。
今回はブログ運営について書きましたが、僕はブログ運営だけじゃなく、画像編集、プログラミングなどiPadで練習しているのでパソコンでしかできなかったことがiPadで可能です。
人によってはYouTubeを観るだけの板ですが、人によっては副業として稼げる魔法の板に変貌します。
iPadは今後も用途は広がっていくのでまずは一緒に家に眠っているiPadをブログ執筆用のパソコンにしてみませんか?
アップル iPadPro 11インチ 第2世代 128GB スペースグレイ Wifiモデル